※「ブログ」カテゴリーでは、当店のブログで公開した人気のある記事をピックアップして掲載しています。
当記事は2017年2月23日に公開されたものです。
みなさん、こんにちは♪
Haley Strategicのトラヴィス・ヘイリーさんの画像を
いろいろ見ていたのですが
シンプルな格好だけど機能的なアイテムだったり色の使いが
とっても上手なことに気づきました!
例えばこんなのとか

銃以外のアイテム数はとても少ないのですが
1つ1つのアイテムにこだわりをかんじます~
私は
レッグカバー(ゲートル)を用いた足元がとくに好き

最近は
軍用品に限らず高品質アイテムの人気が高まっております!
アウトドアやスポーツなども本格的な人ほど
質の良いものを身に着けているとおもうので
サバイバルゲームでも
良いものを長く使うという意識の方が増えているのを実感しています。
軍装備はアイテム数や入手困難なアイテムも多く
はじめるにはちょっと抵抗もあるかもしれませんが
ご紹介しているヘイリーさんのように
シューター系の格好ならシンプルで真似しやすいとおもいます。
アイテム数の少ないシューター系装備は
質の良いアイテムを取り入れると人と差をつけることができますが
最初から一気に揃えるのは負担も大きいとおもうので
1点でポイントになる実用的アイテムを取り入れるのが
おすすめ ♪♪♪
例えばアイウェア!
フィールドでも使用が必須なアイテムなので
1番最初に必要になるアイテムでもあります。
最初はゴーグルやフルフェイスマスクのようなものがおすすめですが
上達し安全にゲームを楽しめるようになったら
シューティンググラスへの切替もおすすめです。
ヘイリーさんだけでなくシューターさんは基本シューティンググラス

フェイスマスクなどは銃に頬付けができないという理由で
シューティンググラスを利用されている方も多いようです。
ミリタリーなイメージの強いGATORZですが
ヘイリーさんも使用しております~

GATORZ シューティンググラス各種
軍装備を集めていてすでにGATORZをお持ちの方は
シューター装備にも併用できるのでなんだかお得です。
人気アイテムのため入荷毎に完売していますが
明日24日にどっさりと再販予定ですので
お探しの方は是非ご欄くださいませ(● ´v` ● )
続いて
シューターといえばグローブ!
ヘイリーさんもOutdoor Researchのグローブや

HATCHのものとおもわれるグローブを使用しています~

実銃のシューターさんは素手な場合も多いですが・・・
サバイバルゲームでは指や爪に弾があたると激痛なので
ケガ防止のためにもグローブの利用がおすすめです。

グローブ各種
ヘイリーさんではありませんが
ヘイリーさんのトレーニング画像を見ていたら
PIGのグローブを使用している人も発見しました!

ブログでもご紹介しましたが価格以上の質の良さですので
軍装備のお手頃グローブがMechanixだとしたら
PIGはシューター装備のお手頃グローブ的存在かも


PIG Full Dexterity Tactical (FDT) Alpha&Delta各色
銃を持つ手は目につきやすくグローブもけっこう見られているので
ちょっと意識するといいかも(● ´v` ● )
ウェアは動きやすいお好みのものでいいとおもいますが
悩む方はパンツかニーパッドに力をいれるといいかも!
例えば
柄物パンツば黒トップスを合わせるだけでかっこいい~

単色を選ぶなら素材や色にこだわるのがおすすめ~

ヘイリーさんはお高いであろうArc'teryxを利用しておりますが
ミルフリにあるアイテムだと
5.11のタクティカルパンツが素材も色もよく人気!

5.11 Gear Ridgeline リッジライン タクティカルパンツ 各色
あとは
LBXのパンツも色がかっこいいのでおすすめ!

LBX LBX-0081A Tactical Pants タクティカル パンツ 各色
黒系のトップスはパーカーやTシャツなどみつけやすいので
これからサバゲーをはじめる方にもおすすめな装備です。
ヘイリーさんではありませんが
LEのトレーニング画像でかっこいいのをみつけました!

真似しやすい格好だとおもうので
暖かくなってきたらチームであわせてみてもいいかも~
サバイバルゲームでは隠れるときに膝をつくことも多いので
ニーパッドの利用もおすすめ♪♪

たぶんヘイリーさんとおもわれる方も
ALTA のニーパッドを利用しております!

ALTA FLEX AltaLOK フレキシブル ニーパッド 各色
デニム派な方には
Arc'teryxのニーパッドもおすすめ!

Arc'teryx LEAF Knee caps ニーパッド
シンプルなパンツとあわせると特徴的な形が際立ちます。
どちらも軍装備にも使える応用力高めなアイテムです。
最後になりましたが
一番のアピールになるのはやはりブランドのロゴ!

自身がCEOを務めるHaley StrategicをはじめArc'teryxなどの
知る人にはアツいブランドロゴが地味にポイントになっています。
ウェアはどうしても高いものが多いので
手頃に楽しむならロゴ入りのキャップがおすすめ~


ブランドキャップ各種
柄違い色違いで持っているとその日の気分で使い分けることができるので
お手軽でいいとおもいます~

キャップはサバイバルゲームだけでなく普段使いもできるので
これからはじめる方も取り入れやすいアイテムだとおもいます。
サバイバルゲームをはじめる方の多くはまずはエアガン
落ち着いてきたころに装備集めがはじめるとおもいます。
最初にいろいろと集めるのは負担も大きいですが
せっかくエアガンに凝っていても目につく服装がおざなりになっていると
もったいないとおもいます!
ヘイリーさんの格好はシンプルで真似しやすいとおもうので
動き方だけでなく見た目にも是非注目してみてくださいね~
さて
長々とご紹介してまいりましたが・・・
私はどうもヘイリーさんの顔がよく覚えられないので
似ている人が混ざっていたらごめんなさいm(__)m
薄目で見流して下さいね~
では、また♪
まめ(∵)
お支払い方法について
クレジットカード決済
代金引換(商品到着時支払い)
別途代金引換手数料がかかります。銀行振込(前払い)
三菱東京UFJ銀行 錦糸町支店 普通 0784258 キタガワ リヨウスケ
楽天銀行 第二営業支店 普通 7271064 シ)キタガワシヨウテン
詳しくはこちらをご覧ください。
メールが届かないお客様へ
アカウント登録後、ご注文確定後、発送完了後に
お問い合わせなどについても土日祝日など休業日を跨いでいる場合お時間が掛かってしまう場合もありますが、必ずご返答しております。 お問い合わせや登録、注文をしたにも関わらず当店からのメールが届かない場合、以下の原因が考えられます。自動的にメールをお送りしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
それでも見つからない・届かない場合、ご不明な点などございましたら携帯メール以外のアドレスより info@mil-freaks.com までご連絡いただけますようお願い致します。
配達の所要日数
本州全域+四国+九州中部(宮崎県と鹿児島県を除くエリア)が翌日到着。
図の青いエリアへは、発送の翌日に到着するようになりました。
※東北や九州などへのお届けの際に早い時間帯の指定を行うと、
配達が翌々日に調整されることがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
返品/交換・サイズ交換について
返品について
ご注文確定後2週間以内は、初期不良・内容品欠品など商品自体に不備がある場合、無償交換/返品を承っております。交換対象品の在庫がない場合、ご返金での対応とさせていただきます。申し訳ございませんが予めご了承ください。
サイズ交換サービスについて
サイズ交換サービスとは弊社倉庫までの返送送料をご負担いただくだけで、無償で他サイズに交換するサービスです。 (お客様への復路送料はかかりません)サイズ交換対象品に限り、交換を承っております。詳しくはこちらをご覧ください。