SPECIAL DETAIL
特集
当記事は2023年12月05日に公開されたものです。
みなさん、こんにちは♪
12月になり
寒さが加速しておりますが
元気におすごしでしょうか?
先週は
MIL-FREAKS初主催の貸し切りゲーム会がありましたが
80人という予想を遥かに超えるたくさんの装備好きさんに
ご参加いただけたことを
本当に本当に本当に嬉しくおもっています!
参加者のみなさん、ありがとうございました!
MCGについてのブログは
只今、画像準備中なので
後日書きますが・・・
まずは10月に開催された
“ZERO OPERATORS not FINAL”
の
ブログを
遅ればせながら書かせていただきます!!!

まず、みなさんにご報告しなければいけません。
私
あれだけブログでたのしみにしていましたが
今回のゼロオペに参加できなかったのです。
なので
足りない頭を駆使して
どんなブログにしようか
ちょっと悩んでいたのですが、こういうときは正直が一番。
私とおなじように参加したかったけど
都合がつかず参加できなかった人や
興味はあったものの参加できなくて
次回こそはとおもっている人目線で
ゼロオペに参加したミルフリスタッフが撮影した写真の中から
ゼロオペの醍醐味をかんじることができる写真や
実際に生で見てみたかったお気に入りの写真を
ピックアップしようとおもいます!
参加した方は過ぎさりしゼロオペを思い返しながら~
未参加の方は次回のゼロオペに思いを馳せながら~
のんびり、お付き合いください(● ´v` ● )
さて、あらためてゼロオペの写真を見てみると
やはり、ゼロオペってすごいイベントですね!
陸海空
いろいろな部隊が集結



人数は少なかったようですが
女性の装備も本格的ですし
(ともちんのマテカス見たかったよ~)

ユーロ装備だって見れるし、


新旧様々な装備が見れる。













銃を構える姿はもちろんですが




準備している姿や移動している姿も
絵になる~









なにやらかっこいい車両も数台入って
撮影を盛り上げてくれていたようです。





車に疎い私でも
かっこいいことだけは、分かる。
今回も部隊ごとに撮影をおこなっていて
各部隊に配属されたカメラマンさんが
たくさんの写真を残してくれています。
カメラマンさんも本当にお疲れさまでした!
カメラマンさんが撮影したかっこいい写真は
ゼロオペ公式アカウントから確認できます。
ゼロオペ公式アカウントはこちら >>
みなさん、いろいろなシーンを再現して
撮影をたのしんでいたとおもいますが
個人的に
このシーンがかっこよくてお気に入り~



生で見てみたかったです。
こんなかんじで
参加していない私でもゼロオペの写真を見ていると
やっぱり
装備が “ かっこいい趣味 ” だと再確認しますし
こういうふうに好きな趣味を共有できる機会って
とっても大事なんだなって、つよくおもいました。
コロナのために
たくさんの人と集まれない期間が想像以上に長くつづきましたが
人に会ったときの時間を大切にしようとおもえるようになりました。
今までがまんした分
同じ趣味を持つ人が集まれるイベントがたくさん開催されて
趣味を共有できる素敵な繋がりができることを祈っています。
さて、最後は
ゼロオペをはじめてくれた人(左)と
ゼロオペをつづけてくれた人(右)の
ツーショットでおしまい~

ファイナルのときは
大きな装備イベントの終焉に打ちひしがれましたが
またゼロオペがあると聞いたときは
うれしくて小躍りしそうになりました。
私生活や自分の仕事とは別に大きなイベントを開催するのって
本当に本当に大変なことだとおもいますが
陰ながら、勝手に全力で応援しています。
主催者様
イベント開催、本当にお疲れさまでした~
では、また♪
まめ(∵)
POPULAR ARTICLES
人記事
-
特集 GEAR UP. AOR1 Digi2
AOR1を身に着けよう映画やゲームの影響により、ネイビーシールズのイメージは昔ながらの「ウッドランド迷彩」と印象に残っていますが、2000年代にはAOR(Area Of Responsibility) デジタル迷彩を採用し、今日に至っていま
-
特集 ローン・サバイバー装備
ローン・サバイバーローン・サバイバー(原題:LoneSurvivor)とは、2014年公開のアメリカ映画。日本では3月に公開されました。2005年6月27日 SEALs 11名、ナイトストーカーズ8名というSEAL史上最悪の死傷者を出した、
-
特集 アメリカン・スナイパー装備
アメリカン・スナイパーアメリカン・スナイパー(原題:AmericanSniper)は、2015年に公開されたアメリカ映画です。日本では2月に公開されています。アメリカ軍の史上最も恐れられたスナイパー"Chris Kyle"(クリス・カイル)
-
特集 What’s Hoo-rag?
アメリカ産まれのマルチバンダナ Hoo-ragHoo-rag(フーラグ)とは世界中のアウトドア愛好者から愛されてやまない、革新的なマルチバンダナです。吸収速乾性のソフトマイクロファイバー製で、伸縮性・耐久性は申し分なく、30 UPF の日焼
-
特集 13時間 ベンガジの秘密の兵士 装備
13時間 装備特集「13時間 ベンガジの秘密の兵士」(原題:13 HOURS The Secret Soldiers ofBenghazi)は、ザ・ロック、アルマゲドンを手掛けた マイケル・ベイ監督による2016年公開のアメリカ映画です。日