SPECIAL DETAIL
特集
当記事は2023年09月08日に公開されたものです。
みなさん、こんにちは♪
今年は
いろいろなイベントがアナウンスされているので
イベントに向け装備をブラッシュアップしている方
多いのではないでしょうか?
私も10月の開催がアナウンスされてからというもの
“ ゼロオペ ” に思いを馳せている一人なわけですが
ZERO OPERATORS NOT FINAL >>
過去の写真をいろいろ見直していて
ふと気づいたことがあるのでご報告
装備系の撮影会
とくに
ミリフォトっぽい雰囲気の写真が撮れたら
うれしくなっちゃう方に共感いただけるかな
写真に映り込みやすいアイテムナンバーワンで
映り込むことにより、いっきに生活感がでるもの。
そう、スマホ!!
今日はスマホについて一緒に考えてみましょう!
やっぱり
撮影メインのイベントって
たっくさん写真を撮りたいじゃないですか~
カメラマンがいるとはいえ
撮ってほしいときにいるとはかぎらないし~
なので
つい、写真を撮るためにスマホをだすでしょ?
そんなときにかぎって
実は撮られてたりして
そして
それが
スマホさえなければいい写真だったりする。
そういうものなんですよね~
スマホで写真を撮るのはしかたのないこと
だって、そのために参加しているんだもの。
なので
イベントに参加するときはスマホも装備にあわせて
映り込んでも違和感ないかんじにするっていうのは
いかがでしょうか??
たとえば
最近だともっぱら、これ。

“Juggernaut.Case”や
“KAGWERKS”といった
実際にも米軍での使用例がたくさんある
“スマートフォンケースを使う”
現用装備の方は
これで問題解決!





レプリカも豊富で
取り入れやすいですよ~

TMC KAGWERKSタイプ EUD スマートフォンケース + PALS MOLLEマウント + ダミーセット >>

FMA Juggernaut.Caseタイプ IMPCT スマートフォンケース + PALS MOLLEマウントセット >>
みんながみんな胸元に付けていると
それはそれであれかもしれませんが
装備として使わず
ケースとしてスマホにかぶせておくだけで
映り込んでも目立たなくなるとおもいます。
ミリフォトでも
ポーチにスマホ入れている人

ちらほらいたりしますよね~

“Juggernaut.Case”や
“KAGWERKS”以外だと
こんなタイプも人気です!

TMC GF Tactical Gear G2 フリップダウン EUD ポーチ マルチカム 実物生地使用

TMC S&Sタイプ Navboard FlipLite フリップダウン EUD ポーチ 各色 >>
ハードなタイプと
布製のソフトタイプもありますよ~

TMC Crye Precisionタイプ スマートフォン アドミンポーチ

3 MADE ISSUE EUD Table Pouch テーブル ポーチ V2


このようなポーチを利用したいけど
使っているプレートキャリアが
MOLLE対応していない方や
チェストリグにつけたいという方には
こんなアタッチメントもおすすめです!
米軍からもオーダーが殺到して
入荷困難な状況がつづいている
“AXL”の
ベルクロに貼り付けるアタッチメントをはじめ


AXL Full MOLLE EUDパネル For Spiritus Micro Fight Chassis
横150mm以上×縦75mm以上の
ベルクロスペースが確保できれば
ドメスティックギアブランド
“x115x TAYLOR”の
アタッチメントもおすすめ


x115xTAYLOR JUGGERNAUT BASE EUD ベルクロマウント
“Haley Strategic”の
チェストリグを使っている方は
こんなのはいかがでしょうか?



Haley Strategic D3CR EUD ブリッジ プラットフォーム
個人的に
チェストリグにスマホケース付けるの
ものすごく、かっこいいとおもいます!



こんなアイテムを探していたけど
探し方が分からなかったみなさん
ミルフリのサイトで
“スマートフォン”や“EUD”と
キーワード検索していただけると
このようなアイテムがでてきます。
まぁ、新たに買わずとも
派手なケースを付けている人はイベントの日だけはずしたり
黒っぽい目立たないケースに変えるだけでも違いますので
ちょっと意識してみると雰囲気が一層上がりますね!
装備イベントはレプだとか実物だとか
そういうところが気にされがちですが
撮影時に生活感の出るものをなるべく隠したり
本職さんの所作を研究しポーズに取りいれたり
そういう “ 意識 ” のほうが重要ではないかなと
まずは
身近な生活感がポロリとでてしまわないように
レプリカも種類が豊富にあり
手頃に試すことができるので
使用頻度の多いスマホ対策をご検討ください!
では、また♪
まめ(∵)
POPULAR ARTICLES
人記事
-
特集 GEAR UP. AOR1 Digi2
AOR1を身に着けよう映画やゲームの影響により、ネイビーシールズのイメージは昔ながらの「ウッドランド迷彩」と印象に残っていますが、2000年代にはAOR(Area Of Responsibility) デジタル迷彩を採用し、今日に至っていま
-
特集 ローン・サバイバー装備
ローン・サバイバーローン・サバイバー(原題:LoneSurvivor)とは、2014年公開のアメリカ映画。日本では3月に公開されました。2005年6月27日 SEALs 11名、ナイトストーカーズ8名というSEAL史上最悪の死傷者を出した、
-
特集 アメリカン・スナイパー装備
アメリカン・スナイパーアメリカン・スナイパー(原題:AmericanSniper)は、2015年に公開されたアメリカ映画です。日本では2月に公開されています。アメリカ軍の史上最も恐れられたスナイパー"Chris Kyle"(クリス・カイル)
-
特集 What’s Hoo-rag?
アメリカ産まれのマルチバンダナ Hoo-ragHoo-rag(フーラグ)とは世界中のアウトドア愛好者から愛されてやまない、革新的なマルチバンダナです。吸収速乾性のソフトマイクロファイバー製で、伸縮性・耐久性は申し分なく、30 UPF の日焼
-
特集 13時間 ベンガジの秘密の兵士 装備
13時間 装備特集「13時間 ベンガジの秘密の兵士」(原題:13 HOURS The Secret Soldiers ofBenghazi)は、ザ・ロック、アルマゲドンを手掛けた マイケル・ベイ監督による2016年公開のアメリカ映画です。日