SPECIAL DETAIL
特集
当記事は2018年09月26日に公開されたものです。
みなさん、こんにちは♪
先日までの暑さが嘘のように
突然、ぐんと寒くなりましたが
みなさん
体調をくずされていませんか?
やっと秋らしくなってくれて嬉しいですが
気温の起伏がはげしいので
気をつけてすごしましょうね
さて
今日は先日の予告どおり
来月10月20日(土)に開催される
アームズマガジン主催のイベント
“ギアレボ” にて
FW装備の生みの親であるx115xTAYLORさんと
ストリート系な装備を提案するBAKEWALLさんが
“ギアレボMCBK軍団” を結成するようなので
どんなものか
私なりにマルチカムブラックを
研究してみました (● ´v` ● )
とはいえ、みなさんもご存知のとおり
マルチカムブラックはまだまだ目撃例
少なめ~
2017年に話題になったこの画像が
私の中でMAXな状態でしたが・・・
MCBK軍団結成をきっかけに調べてみたら
かっこいい画像をみつけました!

マルチカムブラックは
オリジナル装備やシューターさんに
人気なイメージが強い迷彩ですが
こんなふうに
ミリタリー要素を強めにしても
かっこいいですね (● ´v` ● )

右の方のプレキャリはJPCかな?
この方は
ありがたいことに黒T!!!

これなら、コンパンだけ手に入れれば
MCBK装備に近づけることができそう
先日まではTシャツウェザーでしたが
ぐんと寒くなりましたので10月はTシャツを
黒のロンTやパーカーにしてもよさそうです。
こんなイメージ

黒のロンT&マルチカムのJPCに
コンパンだけマルチカムブラックと
比率は少なめですが
マルチカムブラックが際立っていて◎
ミリタリーな要素強めなものだと
マルチカムブラック×コヨーテな
こんな装備も参考になりそう!

ポーチやグローブで
マルチカムを使っているところも◎
全アイテムマルチカムブラックで
そろえるのはちょっと大変ですが
プレキャリや小物は手持ちのアイテムを併用し
ウエアだけマルチカムブラックを手に入れれば
MCBK軍団加入も夢じゃないかも(● ´v` ● )
“ Ronin Tactics ” でお馴染みTu Lamさんも

ちょっと画像が汚いですが・・・
マルチカムブラック×マルチカムな装備で
Tuファン&Ronin Tacticsファン必見です!


チェストリグとの組み合わせも
いいですね~

いつか見たいとおもいつづけている
海外ドラマ “ SEAL TEAM ” でも
MCBK装備が見られるようです!


話は変わりますが
この人といえば

私はBONES!

BONES、面白いですよね~
私は海外ドラマが大好きなのですが
ウォーキングデッドに苦戦中なので
海外ドラマは完結するまでみるのを
我慢しています(ヽ´ω`)
“ SEAL TEAM ” も完結したらみたいな・・・
そんな
私はまだみてない “ SEAL TEAM ” では

マルチカムブラックに
AOR1を組み合わせています!

これは2017年に話題になった
この画像に近いイメージですね

こちらの方のプレキャリは
マルチカムで

この画像に近いイメージ

こんな画像もみつけました

私はまだドラマをみていないので
“ SEAL TEAM ” かは謎ですが
マルチカムブラック×プレフレも
未来感ありかっこいいですね!
こんな画像もみつけたので

マルチカムブラック×プレフレなシーンが
でてくるのかもしれませんね
はぁ、はやくみたいな(ヽ´ω`)
“ SEAL TEAM ” でのMCBK装備は
オリジナリティもあるので
みている方にもみていない方にも
参考になる装備だとおもいます!
さて、ここまではミリタリー要素強めな
MCBK装備をご紹介してきましたが
本家Crye様ではマルチカムブラックは
LE推しな感がありますので
メーカーのイメージ画像を参考にして



マルチカムブラックな架空LE装備も
面白そう~
先日参加したユルゲテトラでは
ギアレボを企画した
morizoさんもマルチカムブラックを取入れていて

かっこよかったので

グレーやブラックなどの単色×マルチカムブラックで
オリジナルな装備を考えたり
シューターっぽくしてみるのも
楽しそうですね(● ´v` ● )
ちなみに
こんなに長々とブログを書いていますが
ミルフリのマルチカムブラックアイテムは
激薄です・・・
MCBK装備に使えそうなアイテムは
ちらほらありますので
気になる方はのぞいてみてください~

マルチカムブラックアイテム >>
ブラックやグレー系などの
アイテムを探したいときは
カラー検索機能がおすすめです!
探してみると
マルチカムブラックな画像がありますので
ギアレボMCBK軍団に加入したい方や
このブログを読んで興味がわいた方は
研究してみてくださいね(● ´v` ● )
では、また♪
まめ(∵)
POPULAR ARTICLES
人記事
-
特集 GEAR UP. AOR1 Digi2
AOR1を身に着けよう映画やゲームの影響により、ネイビーシールズのイメージは昔ながらの「ウッドランド迷彩」と印象に残っていますが、2000年代にはAOR(Area Of Responsibility) デジタル迷彩を採用し、今日に至っていま
-
特集 ローン・サバイバー装備
ローン・サバイバーローン・サバイバー(原題:LoneSurvivor)とは、2014年公開のアメリカ映画。日本では3月に公開されました。2005年6月27日 SEALs 11名、ナイトストーカーズ8名というSEAL史上最悪の死傷者を出した、
-
特集 アメリカン・スナイパー装備
アメリカン・スナイパーアメリカン・スナイパー(原題:AmericanSniper)は、2015年に公開されたアメリカ映画です。日本では2月に公開されています。アメリカ軍の史上最も恐れられたスナイパー"Chris Kyle"(クリス・カイル)
-
特集 What’s Hoo-rag?
アメリカ産まれのマルチバンダナ Hoo-ragHoo-rag(フーラグ)とは世界中のアウトドア愛好者から愛されてやまない、革新的なマルチバンダナです。吸収速乾性のソフトマイクロファイバー製で、伸縮性・耐久性は申し分なく、30 UPF の日焼
-
特集 13時間 ベンガジの秘密の兵士 装備
13時間 装備特集「13時間 ベンガジの秘密の兵士」(原題:13 HOURS The Secret Soldiers ofBenghazi)は、ザ・ロック、アルマゲドンを手掛けた マイケル・ベイ監督による2016年公開のアメリカ映画です。日